アスクリート
MMA樹脂系
工法
モルタル工法
製品の特長
各種アイコンの説明
-
耐摩耗性
-
耐衝撃性
-
耐荷重性
-
低温硬化性(-30℃)
主な用途
各種アイコンの説明
-
一般工場・

倉庫 -
駐車場

-
歩道・歩道橋・

駅ホーム -
車道

製品の特長
-
美粧性
-
抗菌性
-
耐薬品性
-
耐候性
-
耐溶剤性
-
耐水性
-
防塵性
-
耐荷重性
-
耐熱性(100℃)
-
耐熱性(80℃)
-
耐熱性(70℃)
-
耐熱性(60℃)
-
クッション性
-
追従性
-
低温硬化性(-30℃)
-
低温硬化性(-20℃)
-
低温硬化性(-15℃)
-
低温硬化性(-10℃)
-
低臭性
-
湿潤接着性
-
帯電防止性
-
導電性
-
耐汚染性
-
透水性
-
耐油性
-
防滑性
-
耐衝撃性
-
耐摩耗性
×
主な用途
-
一般工場・
倉庫 -
自動車・
機械工場 -
食品工場・
厨房 -
精密部品・
半導体工場 -
クリーンルーム・
コンピュータ室 -
化学薬品・
医薬品工場 -
メッキ工場・
防食層 -
学校・病院
・オフィス -
駐車場
-
景観舗装・アミューズメントパーク
-
テニスコート
-
歩道・歩道橋・
駅ホーム -
車道
-
自転車道
×
製品の特長
アスクリートは低温化でもスピーディに硬化して、高耐久性を発揮します。この優れた特長を生かし機能性材料として舗装や床などの補強や不陸修復・段差修正などで広範囲に採用されています。
製品説明
アスクリートは、強靱なMMA樹脂と特殊配合された高硬度の専用骨材をミックスすることにより優れた耐衝撃性・ 耐摩耗性を発揮する高耐久性樹脂モルタルです。
製品の特長
・幅広く施工厚みの選択が可能です。(50mm以上も可能)
・躯体補修やすりつけ出来る配合設計も用意しています。
主な用途
・アスファルト舗装の段差修正、くぼみ補修
・コンクリート舗装の段差修正、わだち修正、伸縮目地補修
・駅のホームの平坦性改善、空港滑走路のエプロン補修
・床版の増し厚補強(ジョイント部など)
・軸重計・軸数計などの各種路面センサー、ガードレールの固定
・工場、流通センターの床補修によるフォークリフト走行性改善
製品カタログ
-
アスクリート
カタログで詳しく見る



