セラサンドHW-N
明色舗装用硬質骨材
主な用途
各種アイコンの説明
- 
						車道 
製品の特長
- 
																	美粧性  
- 
																	抗菌性  
- 
																	耐薬品性  
- 
																	耐候性  
- 
																	耐溶剤性  
- 
																	耐水性  
- 
																	防塵性  
- 
																	耐荷重性  
- 
																	耐熱性(100℃)  
- 
																	耐熱性(80℃)  
- 
																	耐熱性(70℃)  
- 
																	耐熱性(60℃)  
- 
																	クッション性  
- 
																	追従性  
- 
																	低温硬化性(-30℃)  
- 
																	低温硬化性(-20℃)  
- 
																	低温硬化性(-15℃)  
- 
																	低温硬化性(-10℃)  
- 
																	低臭性  
- 
																	湿潤接着性  
- 
																	帯電防止性  
- 
																	導電性  
- 
																	耐汚染性  
- 
																	透水性  
- 
																	耐油性  
- 
																	防滑性  
- 
																	耐衝撃性  
- 
																	耐摩耗性  
×
主な用途
- 
								一般工場・  
 倉庫
- 
								自動車・  
 機械工場
- 
								食品工場・  
 厨房
- 
								精密部品・  
 半導体工場
- 
								クリーンルーム・  
 コンピュータ室
- 
								化学薬品・  
 医薬品工場
- 
								メッキ工場・  
 防食層
- 
								学校・病院  
 ・オフィス
- 
								駐車場  
- 
								景観舗装・アミューズメントパーク  
- 
								テニスコート  
- 
								歩道・歩道橋・  
 駅ホーム
- 
								車道  
- 
								自転車道  
×
製品の特長
セラサンドHW-Nは、白色セラミック系の明色舗装用硬質骨材です。従来の明色舗装用骨材に比べ耐摩耗性が優れ、経年による骨材すり減りが小さく、すべり抵抗の保持力も上がります。またセラサンドHW-Nを使用した舗装面は、明色効果により視認性が高まり、アスファルト表面の温度低減効果により、対流動性に優れた高耐久性の路面となります。
主な用途
・道路の明色舗装(合材舗装、ロールド舗装用)
・トンネル内の明色舗装、バスレーンなどの色別
・耐流動性、すべり止め対策
製品カタログ
- 
								セラサンドHW-N カタログで詳しく見る
 
					 
																 
											 
										
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								